オンライン決済にも対応!BESTホームページ

経営支援セミナー開催

日時:令和3年11月12日(水)13:30~15:30


   経営支援セミナー

 今年10月1日から登録が開始されたインボイス制度(適格請求書等保存方式)を理解することは、今後の経営方針を決めていく中で必須事項です。当制度が施行されるのは令和5年10月1日からですが、事前に何をすればよいのか、どのようなことを検討すべきなのか、本セミナーでわかりやすく解説します。免税事業者の方にも関係する重要な制度ですので、ぜひご参加ください。

長田達子税理士事務所二階研修室。コロナ対策もしっかり行っていますので、安心してお越しください。

WEB参加もオーケーですので、メールでご参加の表明をお願いします。12日午前中まで受け付けます。nagata-tatsuko@tkcnf.or.jp



 

 

セミナー案内

法人成りセミナー修了

日時:平成26年6月3日 午後2時から4時まで


場所:長田達子税理士事務所二階研修室


ご案内の通り、法人成りセミナーを開催した。
法人成りのメリット。経営面と税制面について、税理士藤原琢也が説明。株式会社と合同会社の違いについて、司法書士の岡本秀樹氏が、創業支援助成金について、職員増岡尚子がそれぞれ説明した。又、国民生活金融公庫からも若宮英史氏にお出で頂き、融資について話して頂いた。
参加者は8名であったが、合同会社・株式会社について知識を深められたと思う。
この中から何社かでも法人成りされ、合理的な経営をされる事を願う。

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

法人成りセミナー

日時:平成26年6月3日(火)14:00~16:00


場所:長田達子税理士事務所 2階会議室


『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である』(チャールズ・ダーウィン)
みなさんは「いいな」とか「チャンスだ」と思ったとき、すぐ行動に移されているでしょうか?
創業が減少している現在において、制度面では有利な制度がたくさんあります。もちろん、労力を必要とする場合もありますが、自ら変化しなければ、生き残れないのではないでしょうか。「よし、やるぞ!」という元気な事業者様に活用して頂きたく、ご案内申し上げます。

<内容>
1.法人成りのメリット(税理士 藤原琢也)
2.合同会社とは(司法書士 岡本秀樹)
3.創業補助金の活用(事務所職員 増岡尚子)
4.創業時に有利な融資制度(日本政策金融公庫 担当者様
5.質疑応答・個別相談

平成25年11月14日事務所セミナーを開催した。

場所:長田達子税理士事務所 二階会議室


消費税税率改正に関する注意事項フェイスブック・ツイッターに関する具体的使用説明。ホームページが3年間無料で使用できることなど。凡事を極める。デモ器に実際触ってもらう取り組み。などを行った。参加者は32名であった。

イメージ画像

長田達子税理士事務所セミナー過去のもの

日時:平成24年11月21日 午後6時から8時まで


場所:長田達子税理士事務所 研修室



めざせ、自立型経営と題してセミナーを行った。10分間の「財務経営力強化で資金調達をみにつけろ」のDVDをご覧頂き、対外的に自社の経営を数値で話せるかを考えた。
その中で話題になった「中小企業の会計に関する基本要領」について、増岡が説明をした。
次に、「経営力アップクイズ」1.決算書は何のために作る2.運転資金不足を補うために行った借り入れ金の返済するための方策として間違っているものはどれ。3.社内的に地位の低い順に並べてください。4.ビジネスモデルとは。5.製造業B社が営業マンを募集したところ、「私を雇ってくれたら売上を倍にします。その代わり、月給を50万円下さい」と言う人が来ました。社長は売上倍増は嬉しいが、祖利益率は40パーセントだから、50万円も給料をはらって良いかと悩んでいます。さてどうでしょうか。
(変動損益計算書)の見方の勉強。
6.損益分岐点売上高の勉強
7.リーダーにもっとも求められる資質は。等々は藤原が話した。
最後に「経営者に求められる資質とはと題して、長田達子が話した。
1.経営収支が読めない社長に、現状分析は出来ない。
2.経費節減を叫ぶ社長は。
3.機を見る事が大事。決断力が求められる。
4.接待をしなければ仕事が来ないと思っている社長。
5.取引先が1社のみは社長の怠慢
6.一生懸命働いただけでは。
7.社員の接客で社員教育の質が判る。
8.経営者は経営理念を熱く語れ。
9.トップが動かずして、尾が動かぬ
10.労働基準法を知ると知らぬで大違い
11.その他 夫婦は仲良く子は親に感謝する。親は子を見守る事。
等である。

イメージ画像